家またはホテルでできる謎解き宝探しゲーム案2(対象:小学生以上の子供~大人)

自宅やホテルでプレゼントを渡す際に使える謎解き宝探しゲームの案を作ってみました。
お家遊びにもぜひご活用ください!普通にゲームとして遊べます。
リアル脱出ゲームや宝探しが好きな方へのプレゼントを渡す際のちょっとしたスパイスにもどうぞ!
クリスマスのプレゼントを渡すのに、ちょっとしたゲームにするのも楽しいかもしれません。
最後のクリアの証明の封筒を、お年玉にしたらお正月も遊べますね(笑)
プレイヤーにこのページを見られないように注意してください!(解答が掲載されているので…)

【懺悔】(2023年9月追記)
誤字があるまま公開から3年近くそのままとなっていました…。
解けない問題をつくってしまってすみません。解答作ったときになぜ気づかなかったのか😢
現在は修正しましたので、今後ともよろしくお願いいたします。

目次
謎解き宝探しゲーム概要
事前準備※ネタバレ注意
問題解説※ネタバレ注意
ダウンロード用ファイル(PDF)

謎解き宝探しゲーム概要

プレイヤー(謎を解く人)

子供(小学生)以上 ※大人でもOK

謎を解く場所

家の中(ホテルでもOK)

用意するもの※必要最低限なものはPDFでダウンロードできます

・謎用の紙(カード等)
・小さい封筒&便箋(クリア用のアイテム)
↑小さいプレゼントなら封筒に入れてもいいと思います。
・プレゼント※任意(ゴール設定がプレゼントの場合は用意。最後の場所に隠すか、クリア報告があれば渡すなど。)

事前準備※ネタバレ注意

謎カードは線に沿って切り取りをします。
※タイトルカード、藍のナゾ、緑のナゾ、赤のナゾ、紫のナゾ、青のナゾ、黄のナゾ、橙のナゾ、宝の地図の9枚のカードになります。
謎(解答)カード・クリア用アイテムも線に沿って切り取りをします。
絶対にプレイヤーには見せないでください。

クリア用封筒・カード(またはプレゼント)はテレビの裏に隠します。

問題解説※ネタバレ注意

色の名前が付いたカード7枚の謎を解いて、宝の地図から宝の場所を導きだし、宝の場所に行きついてクリア用カードを見つけてクリアになります。
またはラストの場所にプレゼントを配置してもいいかと思います。

スタートとして謎カード(タイトルカード、色の名前のついた謎のカード7枚、宝の地図)を渡します。

まずは、それぞれ色の名前の付いた謎を解いていきます。
※7枚の謎についてはどれから解いてもいい順不同のナゾです。

藍のナゾは、カガミ文字になっているので下半分だけに注目して文字を読みます。
答えは「キモノ」です。
解答があっていれば、対応した「藍のナゾの解答カード」を渡します。

緑のナゾは『り』が九個あるので、答えは「きゅうり」です。
解答があっていれば、対応した「緑のナゾの解答カード」を渡します。

赤の謎は、問題文の通りに赤いマスの色を読みます。
ただし、他の色と混じって赤以外になってしまっているマスがあります。
赤色と何かを混ぜた色のマス(要は赤が使われているマス)も読む対象にします。

このように、赤が使われているマスに注目すると、答えは「バラ」になります。
解答があっていれば、対応した「赤のナゾの解答カード」を渡します。

紫のナゾのカード右側には文字が書いてある円がありますが、左を見ると時間が書いてあります。
これを時分秒の針が指し示す文字をピックアップします。

14時→ぶ、32分→ど、47秒→う。よって答えは「ぶどう」です。
解答があっていれば、対応した「紫のナゾの解答カード」を渡します。

青のカードの右下をよく見ると、矢印があります。
実はこれ、この矢印の通りにカードを回転させるとある文字が見えてきます。

カードを回転させ、うはえをカタカナにすると、答えの「」という文字が見えてきます。
解答があっていれば、対応した「青のナゾの解答カード」を渡します。

黄のナゾは絵をマスに埋めて矢印の方向に読むだけです。
点々が外側にあることに気を付けると、答えは「ひまわり」になります。
解答があっていれば、対応した「黄のナゾの解答カード」を渡します。

橙のナゾはあみだくじを順番にやっていくだけです。
1から8まで辿るとこたえはおれんじと出てきます。よって答えは「おれんじ」になります。

ここまでで色の名前の付いた謎カードを全部解き終わると全ての解答カードが手元にあるはずです。
このカード、よく見るとアルファベットがそれぞれ書いてあります。
ここでタイトルカードを思い出してみましょう。

宝にたどり着くには、虹に隠されたとあります。ここでわざとらしく虹に英語が書かれていることに気付きましょう。
解答カードに書いてあるアルファベットをRAINBOWの順に並べ替えてみます。

…?特に何もわかりません。視点を変え、他に何かなかったか思い出してください。
そうです、宝の地図です。宝の地図に書いてあるアルファベットからRAINBOWを見つけ出し、繋げてみます。

囲われた中の文字のうち、仮名だけをよむと「はなだけよめ」と出てきます。
ここから、解答カードのうち、解答が花だったものに注目します。

うらがわ」と「てれびの」という解答が導き出されます。
そう、最後のゴールは『てれびのうらがわ』です。

テレビの裏側を見ると小さな封筒があり、の中には「クリア!」と書かれた紙が入っており、宝探しはクリアとなります。

ダウンロード用ファイル(PDF)

謎解きのための印刷用ファイル(カード)がPDFでダウンロードできます
↓こんな感じの謎解き用のカードのデータが入っています!

※A4用紙に印刷できる謎カードと封筒のデータのPDFファイルです。切り取ってお使いください。
自宅にプリンターがない場合はネットプリントなどをご利用ください。

第一弾もあわせてどうぞ!こちらの方が謎少なめ(難易度も低め?)です。

家またはホテルでできる謎解き宝探しゲーム案1(対象:小学生以上の子供~大人)